top of page
検索

メンタルが及ぼす筋トレへの影響

  • 執筆者の写真: zestishikawacho
    zestishikawacho
  • 2021年12月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!パーソナトレーニングジムゼスト代表の配原です。


このような言葉があります。

「肉体は精神の象徴」


心は体に現れるということです。


また僕の考えとして体が良くなれば心も良くなると思っています。


ここで言う心が良くなると言うのはポジティブ思考になる、情緒が安定する、自己肯定感が上がるなどです。


先日こんな体験をしました。


仕事が終わり「疲れたー」「眠いな」と思っていたのですがいつものルーティンをこなすようにトレーニングを開始しました。


ダンベルを握り動き始めると気分が高揚し、「疲れた」「眠い」と思っていたのが嘘だったかのように元気になりました。


改めて良い趣味を持ったという気づきと、気分が落ちているから休むのではなく、攻めの姿勢で行動するのも良いのではないかと思いました。

(休んだ方が良い場合もあると思います)


筋トレ=体を変えるもの


ではなく心の状態を良くし、自分の人生をより豊かにしていくものと私は捉えています。


+αで体が出来てくると色々な方に覚えて貰いやすくなり話のネタになります。


自分の体は毎日の行動でしか変えられません。


世の中様々な誘惑に溢れていますが、少し自分の体と向き合う時間を是非作ってみてください。


本日はまとまりのない話となりましたが私の体験談を含め共有させていただきました。


最後まで読んで頂きありがとうございました!

 
 
 

Comments


​パーソナルジムゼスト横浜元町・石川町

営業時間:9時00分〜22時00分(火曜日定休)

予約受付:WEB(24時間)
​神奈川県横浜市中区吉浜町1-9 エトアール吉浜604
​JR石川町駅 北口から徒歩1分 元町・中華街駅から徒歩6分

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
bottom of page